手と足の爪を美しく飾り立てるネイルサービスを、表参道で提供しております。洗練されたプライベートサロンで、質の高い施術をお楽しみいただけます。爪の健康と美しさに関する知識を持つネイリストが、最新のトレンドや技術を駆使してお客様の希望を形にいたします。ベーシックなワンカラーからアートを施したデザイン、爪周りのケアまで、多岐にわたるメニューを展開しています。季節や特別なイベントに合わせたデザインの提案も行い、美しさと健康を両立する爪へと導きます。リラックス空間で、癒しのひと時をお過ごしいただけます。
About
最新の技術とデザインで爪を装飾
Menu
爪の美と健康を考えたメニューをご紹介
一人ひとりの個性を反映した様々なデザインや基礎ケアのメニューを取り揃えております。高水準の技法と最新のトレンドを取り入れたデザインをお楽しみいただけます。
GEL NAIL | |
---|---|
クリアコート | 5,500円 |
トップコート・ベースコートのみ |
|
ワンコート | 8,800円 |
お爪の根元からお色を塗り重ねていきます。 |
|
カラーグラデーション | 8,800円 |
お爪の半分上からお色を塗り重ねていき先端にかけて自然に濃くしていきます。 |
|
グリッターグラデーション | 8,800円 |
ラメの上にスパンコールをプラスする場合+1,100円。 |
Blog
新しいデザインやケア技術などを配信
最新の流行や基礎的なケア技術、季節感を取り入れたアイディア、そしてサロンの実態やお客様からの感想などを掲載し、皆様が知りたい情報を豊富にお届けします。
Blog
Access
明治神宮前駅から徒歩圏内のビル3階
quatre. -nail salon-
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目2-4岡島ビル3F Google MAPで確認する |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 土日:9:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス
東京メトロ千代田線の明治神宮前駅から数分の距離にサロンを構えております。原宿餃子樓が入っているビル3階のプライベート空間でサービスを提供しております。
Q&A
サロンにまつわる様々な質問に回答
サロンへのご来店時に抱えるお客様の疑問や不安を払拭するため、よく寄せられる質問を明瞭にまとめました。アクセス、駐車場の有無、費用などについて触れております。
Q
時間はどれくらいかかりますか?
時間はどれくらいかかりますか?
A
オンのみ:約1時間~
オフからの付け替え:約1時間半~となります。
※ただ、メニューによって異なりますので、お問い合わせいただければと思います。
Q
爪が短いのですが長さだしは可能ですか?
爪が短いのですが長さだしは可能ですか?
A
可能です。
ただ、爪の状態によっては外れやすい場合がございますので、ご了承ください。
Q
爪はどのような状態で行けばよろしいですか?
爪はどのような状態で行けばよろしいですか?
A
どんな状態でも可能です。お客様のご要望に合わせてご提案いたします。
Q
ネイルカラーは、どのくらいの周期で変えたほうがいいですか?
ネイルカラーは、どのくらいの周期で変えたほうがいいですか?
A
ハンド:4~5週間
フット:5~6週間の周期が理想となっています。
Q
グリーンネイルでも、施術は出来ますか?
グリーンネイルでも、施術は出来ますか?
A
ネイルすることは可能です。
ご不安がある方は、お問い合わせください。
Column
美容業界の最新トピック等をご紹介
絶えず変化する美容業界の斬新なトレンドや技法をご紹介しております。初級者からベテランまで必携の情報を提供し、幅広いテーマのトピックを取り扱ってまいります。
-
2023/12/02爪に優しいフィルイン技術の魅力についてお伝えします。フィルイン技術とは、ネイルケアの一環で、自然爪の伸びた部分にジェルやポリジェルを塗って形を整える方法です。爪の美しさをキープするためには、フィルインが重要な役割を果たすのです。 フィルイン技術を使って爪の健康を守るためには、正しいケアが欠かせません。まずは、自爪の表面を優しく整えてからジェルを塗っていきます。その際、自爪にダメージを与えないように注意が必要です。また、フィルインが剥がれやすくならないように、コーティングも大切なポイントです。 長持ちする秘訣としては、フィルインを行う前に爪の表面を良好な状態に整えることが重要です。また、ジェルの質や塗り方も腕の見せどころです。丁寧な施術を心がけ、ネイルデザインやジェルの色にもこだわることで、より長く美しい爪を楽しむことができます。 爪に負担をかけない施術方法としては、ジェル何層重ねという方法がおすすめです。ジェルを1層ずつ塗り重ねることで、自爪への負担を軽減することができます。また、キューティクルのケアにも注意を払いましょう。キューティクルオイルを使用して柔らかくし、優しく押し上げることで、施術中の痛みや爪へのダメージを減らすことができます。 爪に優しいフィルイン技術のおすすめは、爪のトラブルを抱える方に特におすすめです。フィルイン技術は自爪を傷つけずに美しい爪を保つことができるため、爪の健康を気にされている方にはぴったりの方法です。ぜひ、爪に優しいフィルイン技術を試してみてください。
-
2023/11/30
忙しい人でも続けられる効果的なネイルケア方法とは?
忙しい日々を送っている人でも、美しいネイルをキープすることは可能です。時間をかけずに効果的なネイルケアをする方法をご紹介します。 まずは、乾燥しがちなネイルを保湿することが重要です。ハンドクリームを活用してネイルに潤いを与えましょう。いつでも手に取りやすいので、忙しい合間にケアすることもできます。 さらに、ネイルを素早く乾かすテクニックも覚えておくと便利です。クイックドライを使うことで、時間を節約しながら美しい仕上がりを実現できます。 また、忙しい時でもシンプルなデザインでもおしゃれに仕上げるアイディアがあります。ネイルシールやデザインテープを使うと、短時間で個性的なネイルが楽しめます。 最後に、定期的なケアを心がけることも大切です。ネイルオイルやカットクリームを使ってネイルを健やかに保ちましょう。忙しい日々でも少しの手間をかけることで、美しいネイルをキープすることができます。 忙しい人でも続けられる効果的なネイルケア方法を実践して、いつも美しい指先をキープしましょう! -
2023/11/29
爪の健康を守りながら上品な指先を演出する方法
爪の健康を守りながら上品な指先を演出する方法についてご紹介します。爪は身だしなみの一部であり、健康な状態で美しく整えることは大切です。まずは、定期的なケアが欠かせません。爪に栄養を与えるためのオイルやクリームを使ったマッサージや、保湿を行うことがおすすめです。また、爪に過度な刺激を与えないように心掛けましょう。日常生活での注意や、ゴム手袋の着用などで傷や割れを予防することができます。爪の長さと形も重要です。適切な長さに保ち、ネイルファイルで整えることで美しい指先をキープできます。ネイルケア製品も上手に活用しましょう。高品質なネイルオイルやハードナーなどを使用することで、爪がより健康になります。最後に、指先を洗練させるためには落ち着いたカラーやデザインを選ぶことが重要です。シンプルで上品なネイルスタイルを取り入れることで、指先の魅力を引き立てることができます。爪の健康を守りながら上品な指先を演出するために、ぜひこれらの方法を試してみてください。 -
2023/11/26
乾燥対策で縦線を防ぐ!ネイルのポイントとは?
乾燥の季節がやってきましたね。冬の空気は乾燥し、私たちの肌や爪にも影響を及ぼします。特に、ネイルには縦線ができるという悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。今回は、乾燥対策で縦線を防ぐためのポイントをご紹介します。縦線の原因から予防策、保湿ケアの徹底方法、そして栄養を補給してネイルを強化する方法まで、しっかりと押さえていきましょう。乾燥によるダメージを最小限に抑え、美しいネイルを楽しむために、ぜひ参考にしてみてください。
Feature
特徴
ごあいさつ
ネイリストのプロフィールを公開
手元の魅力を最大限に引き出すネイリストとして、経歴や想いなどを綴り、プロフィールとして詳細を記載しております。
安心してお任せいただけるような情報提供に努めます。
安心してお任せいただけるような情報提供に努めます。
Yuki
代表
出身地
茨城県
血液型
A型
特技
料理(盛り付けにこだわっています!)
料理(盛り付けにこだわって...
-
メールでお問い合わせ
-
SNSを見る
Contact us